形状記憶シャツの取り扱い
形状記憶シャツを上手にお洗濯するには工夫が必要
購入されれた時についているラベルや冊子、
もしくは洗濯表示の裏側などに記載されているのですがご覧になられたことがありますか?
正直私は、形状記憶シャツなんだから、普通に洗って干したら、綺麗なんじゃあないの?
・・・なんて思っていたのですが・・・。
実際に洗って見たらシワくちゃ。
なにこれ?結局アイロン当てる始末。それで、いろいろ調べて見たらなんと・・・
調べた結果をまとめて見ました。
形状記憶シャツの取り扱い
1.洗濯機に入れる前に
①取り扱い表示を確認する⇒洗えるかどうか?
②シャツの汚れやしみの確認⇒洗浄力・部分的な前処理
③ポケットの確認⇒ペンやレシート・タバコなど
④シャツを裏返す⇒洗浄力
⑤洗濯ネットに入れる⇒シワ防止・生地の損傷防止
2. 洗濯機投入時に
①洗濯機標準コースで⇒洗浄力・シワ防止
②脱水時間を30秒以内に⇒シワ防止
③漂白剤の使用⇒黄ばみ防止・臭い除去
④柔軟剤の投入⇒シワ防止
3. 洗濯後
①すぐに洗濯機から取り出す⇒シワ防止
②たたんで軽くたたく⇒シワ防止
③太めのハンガーで干す⇒シワ防止
④かけたあとにのばす⇒シワ防止
4. 気になるシワにはアイロンがけを
①汚れは残りの確認⇒取れなくなります
②アイロンは中温(140-160℃)⇒縮みや変形防止
③アイロンは動かしながら⇒縮みや変形防止
面倒臭いですよね。
ここまでやりますか?
クリーニングに出しましょうよ。
実際にクリーニング にはたくさんの形状記憶シャツが出されています。
この時期のお勧め
業務用販売品
クリーニングホワイティー
成田市でシミ抜きで有名なクリーニング店と言ったらクリーニングホワイティー
クリーニングホワイティー成田店
◆ 所在地 | 〒286-0048 千葉県成田市公津の杜1丁目13−14 |
◆ 電話番号 | TEL:0476-29-7020 |
◆ 営業時間 | 8:00 ▶︎ 19:00 9:00 ▶︎ 19:00 |
◆ 定休日 | 年中無休 (GW・お盆・年末年始を除く) |